学校日記
-
12/31(木) 2015年「大晦日」 感謝で一杯です。
- 公開日
- 2015/12/31
- 更新日
- 2015/12/31
「職員室の窓」
こんばんは。 本日は、2015年の大晦日。この時間、それぞれのお家では、皆さ...
-
12/30(水) お正月の「お勉強」 嬉しい再会
- 公開日
- 2015/12/30
- 更新日
- 2015/12/30
「職員室の窓」
こんばんは。 冬休みに入り5日が経ちましたが生徒たちは風邪などひかず元気にし...
-
12/30(水)【第1学年】二学期ラスト〜2016年に向けて〜
- 公開日
- 2015/12/30
- 更新日
- 2015/12/30
『第1学年』
2015年が間もなく暮れようとしています。1年生の皆さんにとっては大きな、大きな...
-
12/26(土) 目に見えないもの 「心の営み」
- 公開日
- 2015/12/26
- 更新日
- 2015/12/26
「職員室の窓」
こんばんは。 昨夜、保護者の方から「北小のブログを見て下さい」とメールを頂戴...
-
-
12/25(金) 最高の笑顔 2学期「終業式」
- 公開日
- 2015/12/25
- 更新日
- 2015/12/25
「職員室の窓」
おはようございます。 朝の冷たい雨もあがり、今はおひさまの日差しも心地よい、...
-
12/24(木)【総文】冬休み直前特集2015
- 公開日
- 2015/12/24
- 更新日
- 2015/12/24
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。 今日はクリスマスイブです。そして明日はいよいよ...
-
-
-
12/24(木) バレー部「三送会」 自分の成長
- 公開日
- 2015/12/24
- 更新日
- 2015/12/24
「職員室の窓」
おはようございます。 寒い寒い曇天の大船渡です。 今朝は、久しぶりに生徒た...
-
-
-
-
-
12/21(月)【総文】2学年 調理実習&今日の写真(ひとりごと)
- 公開日
- 2015/12/21
- 更新日
- 2015/12/21
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。 今日、2年1組は家庭科の授業の一環で調理実習を...
-
-
12/19(土) 「地区アンサンブルコンテスト」
- 公開日
- 2015/12/19
- 更新日
- 2015/12/19
「職員室の窓」
こんばんは。 今日は「地区アンサンブルコンテスト」の日。気仙地区内の吹奏楽部...
-
12/18(金) 「壮行式」 「伝える」と「伝わる」
- 公開日
- 2015/12/18
- 更新日
- 2015/12/18
「職員室の窓」
こんにちは。 朝は気持ちよく学校に来て、登校する生徒たちと「おはよう!」と爽...
-
12/17(木) 突風の朝 明日から「三者面談」
- 公開日
- 2015/12/17
- 更新日
- 2015/12/17
「職員室の窓」
おはようございます。 突風の吹く朝です。わが子を送り出す時、「気をつけて」の...
-
12/16(水)【総文】祝!今年度更新50回目!&ブログは心を伝える(ひとりごとはお休み)
- 公開日
- 2015/12/16
- 更新日
- 2015/12/16
「総合文化の扉」
こんにちは、総合文化部です。 今日の更新で今年度50回目となるブログは、総文...