7/13(水) むし歯予防コンクール表彰 壮行式 プール
- 公開日
- 2016/07/13
- 更新日
- 2016/07/13
「職員室の窓」
おはようございます。
お天気のよい大船渡となっていますが、九州では大雨が続いているようでありとても心配されます。5年前の震災の年、あの年は丁度この時期から大雨強風落雷等が頻繁に起きていたことを思い出しますが、九州の皆さんが少しでも心穏やかに居られるよう心から願っています。
さて、昨日の全校朝会では「むし歯予防図画・ポスターコンクール」の入賞者に副校長先生から賞状の伝達が行われました。(私は都合があり不在にしておりました)入賞したのは下記の生徒諸君です。
◆特選
3年:金野亜緒葉さん
◆佳作
1年:齊藤創一くん、坂本いとさん
2年:新沼良果さん、及川千尋さん
3年:永澤美空さん、佐藤明穂さん、浦島桃依さん
8名の皆さん、本当におめでとう!
さっ、本日放課後は県中総体に向けた「壮行式」です。全校生徒と共に精一杯激励したいですし、地区大会を突破した面々がどんな決意で県大会にの臨むのか、そんな意気込みも感じようと思っています。その様子については、夕方にでもお知らせしますね。
(つぶやき)
◆むし歯予防コン入賞者の写真については、保健室の千葉文子先生が提供してくれました。生徒たち、とってもよき表情をしていますね。本当におめでとう。
◆お天気の良い大船渡、先ほどプールの授業を観てきました。とっても楽しそうに授業をしておりましたよ。実技教科でよく言われるのが「活動あって学びなし」という言葉。けれど、そこにはしっかりとした学びがありました。さすがです。もひとつ、いつも感心させられるのが写真3枚目のこと。たいしたものです。心がです。