学校日記

7/13(水)その2 県中総体「壮行式」 明日はお弁当!

公開日
2016/07/13
更新日
2016/07/13

「職員室の窓」

 こんばんは。
 先ほど、県中総体に出場する選手、そして、Kボール東北大会に進む選手の「壮行式」を終え、今、校長室に戻ったところです。
 その壮行式、どの選手もとても引き締まった表情をしており大会に向けての強い決意が感じられました。
 中総体の県大会については今週末の16(土)17(日)の両日、県内各会場で開催、Kボールの東北大会については、23.24.30.31の四日間、盛岡地区の球場で開催されるようです。どの生徒もチームも地区予選で「競り勝った」のです。その精神力で県大会、東北大会を戦い抜いてほしいと思っています。黒潮健児たちの健闘を心から祈っています。
(つぶやき)
◆壮行式で各チームの代表がそれぞれ立派な挨拶をしましたが、特にも印象的だったのは柔道部の齊藤くん。強い決意が言葉にのっていて伝わるものが一杯ありました。
◆明日は「お弁当」です。どうぞお忘れなく。明日は「お弁当」です!いつも通り美味しいのを頼みます。
◆明日、2年生はリアスホールで「キャリアチャレンジデー」、また、3年生の午後は「高校説明会」が開催されます。どちらも自分の「進路」にとってとっても大切な時間となります。一人ひとりの生徒にとって有意義な時間となりますように。