11/15(日)【第1学年】二学期の出来事その9〜『黒潮交流会』:人生の先輩方に学ぶ〜
- 公開日
- 2015/11/15
- 更新日
- 2015/11/15
『第1学年』
先週は大中1年生の恒例行事である『黒潮交流会』が行われました。
それぞれの道の達人に学び、普段の学校生活では得ることができない貴重な体験をしました。活動中には高齢者の方々を『師匠!!』と呼びふれあう姿や、アドバイスを真剣に聞いて活動する生徒の姿が印象に残りました。
閉会行事ではアナ雪メドレーと合唱「ほらね」をプレゼントし、会場の皆さんも優しいまなざしを送ってくれました。
<追伸>
26日(木)の2学期末テストに向けての学習がスタートしています。毎日、担任に学習の状況を記入した計画表を提出しています。
1学期よりも学習の仕方がより良くなった生徒が増えており、この調子で頑張ってほしいです。