8/31(水) 2年生「宿泊研修」
- 公開日
- 2016/08/31
- 更新日
- 2016/08/31
「職員室の窓」
おはようございます。
台風一過、爽やかな青空とまではいきませんが、昨日の大荒れの天候が信じられない程の穏やかな空が広がっています。
さて、今朝、2年生がバス3台に分乗し宿泊研修に出発しました。今回のスローガンは『「LEARN」興味から挑戦へ!』ということで、初の職場体験に積極的に挑戦し多くのことを学んでこようという決意が込められているようです。その日程、本日は北上市界隈の工場見学、明日は、数人のグループに分かれ、盛岡市内の多くの企業、事業所、店舗での「職場体験学習」となります。(きっと2日目の少人数での職場体験は緊張するだろうな…。)
また、学年みんなで生活を共にし「泊る」ことも大きな思い出となるものです。この2日間、どの子にとっても素晴らしき体験となるよう願っています。
(つぶやき)
◆朝、8:00から出発式と思い込んでいた私、学校に着いた時には、全員で「行ってきま〜す!」をする直前でありました。生徒諸君、ごめんなさいね…。ですので、精一杯見送りをしました。
◆2年生の見送りを終え生徒玄関を見てみると、応援団の生徒たちが大きな声で「おはようございます!」と挨拶運動をしておりました。少々照れくさそうでありましたが爽やかな姿でありました。
◆台風10号の被害のこと、大船渡に上陸したとは言え大きな被害は出ていないように感じています。ですが、釜石以北の沿岸北部や遠野、そして、北海道では、河川の氾濫や洪水等、大きな被害が出ているようです。これ以上被害が広がりませんように。