8/25(木) 駅伝・空手「壮行式」
- 公開日
- 2016/08/25
- 更新日
- 2016/08/25
「職員室の窓」
こんにちは。
朝晩は若干涼しい風が吹きますが、日中はまだまだ暑い大船渡です。
さて、本日放課後は「地区駅伝」に参加する生徒たち、そして、「空手の全国大会」(新潟)に出場する選手の壮行式を行いました。
まずは、地区駅伝については明後日27(土)住田町を会場に開催され、大中からは27名の精鋭選手が出場します。選手諸君は、夏休み前から練習を続けており、きっと帰宅後も夜な夜な練習に励んでいたことと思いますが、当日は襷に心をのせて、存分にその力を発揮してほしいと思っています。
また、空手の全国大会に出場する選手たちは、明日、早朝、新潟に向けて出発します。彼らが出場する「形」の部は27(土)に行われ、団体、個人共に、全国という大舞台に臆することなくその力を発揮してほしいと思っています。身体がふたつあれば、新潟まで駆けつけるのですけど…。ごめんなさいね。
(つぶやき)
◆本日の給食時間、生徒会執行部の10名の面々と「ランチミーティング」なるものを行いました。内容は、熊本募金を企画した面々に、現在の熊本の様子を伝えるというもの。折角の美味しい給食を、校長室で…、それも、校長と一緒に…。きっと美味しくなかっただろうなぁ〜。
◆この週末は、管内の高校で「文化祭」が開かれるようです。土曜日は地区駅伝があるので、日曜日にでも高校にお邪魔し、黒潮OBたちの活躍の様子を見てこようと思っています。
(本日の写真撮影は、3年生の鈴木駆くんです。かっけ、ありがとね。)