【1年生】授業参観、そして学年懇談会への出席、ありがとうございました。
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
『第1学年』
中学校初の授業参観はいかがでしたか?
どちらのクラスも、生徒たちの学ぶ気持ちがビシビシ伝わってくる授業でありました。
担任の先生と、心がつながりつつあることも実感できたかと思います。
この調子で中学校での学びの楽しさを指導していきますので、よろしくお願いします。
学年懇談会では、「気仙ナンバー1」の学年を目指していくことを宣言しました。
学年生徒会を中心として、これを達成すべく活動がスタートしています。今後の頑張りがとても楽しみです。
また、お家の方々には次の3つをお願いしました。どれも中学校時代にお子様の力を伸ばすために必要なことでありますので、ご協力お願いいたします。
(1)授業用具、部活用具等、自分で準備させてください。
(2)学習課題(宿題)を毎日継続して出しますので、励ましのお声がけをお願
いします。
(3)家庭でのスマホ、パソコン等の使用には注意してください。スマホの個人
所有は控えてください。
さて、今週から体育祭組団活動、そして部活動がスタートします。1年生の完全下校の時刻も18:30となります。かなりの疲労が予想されますので、体調管理や睡眠時間の確保をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
◎学年通信第3号を発行しました。今回の内容は体育祭組団メンバーの紹介
と5月の予定です。どうぞご覧ください。
◎週末課題はもう終了していますでしょうか。焦ってバタバタしていないでしょう
か。今回は金曜日に課題一覧(国、数、社)を配布していました。
◎学年PTA行事として、6月に保護者と学年教員との懇親会、夏休み中に
親子スポーツレクを開催することをお伝えしました。詳しくは後日お知ら
せいたします。