学校日記

1/14(火) 「3学期始業式」 実力テスト

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/14

「職員室の窓」

 おはようございます。
 ただただ寒い大船渡の朝です。
 今朝、駐車場で会った3人の女の子に「転ばなかった?」と聞くと、「転びましたぁ〜。」と照れ笑い。大中は坂が多く日陰の道はいたるところが凍ったままになっているので、登下校は充分に注意してほしいものです。また、保護者の方々も送迎の為の運転も充分に気をつけて下さいね。お願いします。
 さて、本日は、冷蔵庫状態になっている体育館に全員集合しての「3学期始業式」でありました。久しぶりに全校生徒に会いましたが、生徒の元気そうな顔を見るとやっぱり嬉しくなり、短い3学期ではありますが「頑張ろう!」という気持ちにさせてくれます。
 始業式は、校長の話に続き、各学年代表(1年:小山琳さん、2年:新沼陸朗くん、3年:村上誠くん)から、こんな風に学年のしめくくりをしていく3学期にしたいという決意発表がありました。実質2ヶ月の短い期間ではありますが、中味を充実させたそんな学期にしたいと思っています。
 そして、本日は「実力テスト」…。。「結果」をお楽しみに!