学校日記

1/13(月) 成人の日 快走!「県南中学校駅伝」

公開日
2014/01/13
更新日
2014/01/13

「職員室の窓」

 こんにちは。
 今日は、朝からそれはそれは寒い日でありましたが、そんな中、「県南中学校駅伝」が大船渡市を会場に開催され、生徒たちはこの寒風の中、足を真っ赤にし鼻水をたらしながら大船渡路を駆け抜けました。
 結果は、男子は、Aチームが10位、Bチームが89位。女子は、Aチームが26位、Bチームが63位という大健闘でありました。この大会、出場チームがかなり多く男女それぞれ100チーム以上出場しているものと思われますが、その中でのこの結果です。本当にたいしたものです。
 更に、ビックリマークが、3区を走った「千葉勇輝君」が、な、な、なんと、区間2位の走りを見せてくれたのです。本当に、凄い!
 選手諸君、そして、サポートしてくれた生徒諸君、冬休み中の練習、そして、本日の極寒の中の走りと本当にお疲れさまでした。午後からはゆっくりと身体を休ませてくださいね。
 さて、明日は始業式です。そして、実力テ○トもあります。皆さん、心の準備と宿題の準備と、言い訳の準備はできましたか?
 明日、みんなに会えることを楽しみにしています。元気で登校をね。 
(駅伝の写真は夜にアップします。実はこの大会、個人的にも思い出深い大会で、わが愚息の名前もプログラムのどこかの区間記録に載っているのです。旧コース時代の話ですけどね。)