学校日記

1/15(水) 「神戸1.17のつどい」 2人の子が神戸へ

公開日
2014/01/15
更新日
2014/01/15

「職員室の窓」

 こんばんは。
 更新がこんな時刻となってしまいました。すみません。
 さて、本日は、神戸市からのご招待の報告です。
 実は、今年の「神戸1.17のつどい」(阪神淡路大震災)に、大中から2名の生徒が招待されており、明日、神戸に向けて出発することになっています。
 招待されたのは、1年生の真子ちゃんと2年生の礼子ちゃん。
 本日は、この子たちへの激励をしたく校長室に来てもらいましたが、2人に願うことは、自然体で「つどい」に参加し、そこで見たこと感じたことを、そのまま心に留めて戻って来てほしいということだけです。2人が何を感じ何を心に宿してくるのか、とても楽しみにしています。
 2人を引率して下さるのは、大船渡市教育委員会の柏崎先生(前大船渡小学校の校長先生)です。道中長いですが、生徒たちのことをよろしくお願いします。
(写真は、「取材をうける2人」と「取材をする二人」(東海さんと日報さん)です。)