学校日記

8/20(火) 始業式 学活 実力テスト

公開日
2013/08/20
更新日
2013/08/20

「職員室の窓」

 おはようございます。
 いよいよ2学期の始まり。今、始業式を終えて校長室に戻ったところです。
 始業式が始まる前、体育館に向けて廊下を歩いていると3年生の男子生徒から声をかけられました。「校長先生、おはようございます。始業式の日からボクはハイテンションなんです。」と。「ん?それはこの夏勉強を頑張って今日の実力テストを早く受けたいというハイテンション?」と聞くと、「いいえ。諦めの境地でのハイテンションです!」と。。どこまでも底抜けに明るい生徒たちです。
 本日の始業式、元気に登校してきた全校生徒の顔を見てとても安心をしました。また、各学年代表生徒からの2学期の決意表明もそれはそれは素晴らしいものでありました。
   人生は「やる」か「やらない」か。
   やれば、それだけのことが返ってくる。
   やらなければ、そのまんま。
 どうせ同じ時間を刻むなら、そのまんまじゃない方がいい。
 2学期は一年で一番長い学期。彼らにとって「やる」学期であってほしいと切に願っています。その「やる」内容は一人ひとり違っていていいのですけどね。
 ご家庭の皆さん、2学期も「校長室の窓」を「やり」ますので、よろしくお願いしますね。

 今、2時間目が始まりました。2時間目からは「実力テスト」。校舎内を一巡してきましたがどの学年・学級の生徒たちも真剣そのものです。最後の最後まで諦めるなぁ〜、がんばれぇ〜!