7/21(日) 県中総体第2日目
- 公開日
- 2013/07/21
- 更新日
- 2013/07/22
「職員室の窓」
朝→これから柔道、テニス応援に盛岡へ。
今日は北上の卓球会場には行けそうもありませんが、個人戦頑張って。
野球部の1回戦突破を信じています。2回戦には駆けつけます。
10時頃
県営武道館の柔道個人戦、時間の関係で菊池さんしか応援できませんでしたが残念ながら負けてしまいました。けどナイスファイトでしたよ。
11時頃
盛岡太田テニスコートの男子テニス。
1回戦 対 一関中 2-0 で勝利。
2回戦は、優勝候補の前沢中と今熱戦中。結果は後で。
卓球個人の結果が入りましたが、結果は後で。
野球の1回戦は、対 福岡中に 1-0 で勝利。
2回戦は、13:30から東山球場。
私、これから野球に向かいます。(と思ったのですが、テニスの試合がどうしても気になり、野球部の2回戦突破を信じつつ、対前沢戦を最後まで応援。結果は0-2で惜敗でした。)
今度こそ野球に向かいます。
夕方
その後の結果についてお知らせします。
→ 柔道個人
・ 紀室君 1回戦惜敗
・ 菊池さん 1回戦惜敗
・ 中野渡君 1回戦1本勝 2回戦惜敗
・ 鎌田さん 1回戦突破 2回戦惜敗
・ 荒谷さん 1回戦突破 2回戦惜敗
・ 木下さん 1回戦突破 2回戦惜敗 という結果でした。
→ 卓球個人
・ 寺谷君、阿部君、海君 1回戦惜敗
・ 海生君 1.2回戦突破 3回戦惜敗
・ 大和田さん 1回戦突破 2回戦惜敗 という結果でした。
→ 野球
・ 一関一高付属中に 4-1 で快勝。すごいすごい!
・ 明日の準決勝は一関運動公園野球場で11:00ブレーボール。
対戦相手は滝沢南中学校です。
ちなみに野球部は本日の勝利で県3位以上が確定したことになります。
そこで突然なのですが、明日の野球準決勝、決勝は「全校応援」としました。大中生全員が心を一つにして野球部の彼らに声援を送りたいと思っています。お弁当の持参もお願いします。詳しいことは学級の連絡網等を使ってお知らせします。
今日も一日、大中の生徒たちのハツラツとした姿を見させてもらいました。生徒諸君、本当にありがとう。そして、お疲れさま。また、多くの保護者の皆さんも応援に駆けつけてくださっており心から感謝しています。
県中総体も明日が最終日。野球部の生徒たちの全力プレーを大中のフルパワーで応援したいと思っていますので、保護者の皆さんも是非ご協力ください。お願いします。