8月20日(金)地区駅伝競走大会(その1)
- 公開日
- 2021/08/20
- 更新日
- 2021/08/20
「職員室の窓」
午前9時、女子がスタート。11年ぶりに、高田松原のコースを中学生が駆け抜けていきます。若干蒸すものの、天気にも恵まれました。でも、そもそも駅伝は難しい競技。どんなに努力を重ねてきても、その日の微妙な体調の変化や天候、相手との距離やコースの状態などで、一人一人の結果が大きく変わるもの。女子のレースは、チームの結束と3年生の意地を感じました。出場した選手は1年生から3年生までの5人。後輩が持てる力を発揮できたのも、3年生の姿を見てきたからです。2区から3区に渡った時点で5位。3区から4区に渡った時点で4位。4区から5区に渡った時点で3位。まさに、「思い」をつないだレースでした。