学校日記

1月7日(木)リーダー研修会

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

「職員室の窓」

1月7日(木)と8日(金)の2日間、徒会執行部と各専門委員長、応援団長・副団長、部長会長、1〜2年生の学級会長を対象とした「リーダー研修会」が行われます。リーダーとしての心構えを学ぶとともに、横の連携を図りながら見通しを持って活動計画をたてることが目的です。初めに校長先生から「リーダーとしての心構え」についての講話をいただき、その後、「大中の現状を見つめる」というテーマでワークショップを行いました。4人一組、5グループに分かれて行ったワークショップでは、大船渡中学校の「良い所と課題点」についての考えをグループ内で共有した後、改善に向けて「共通のテーマ」を一つに絞り討論しました。「まとめ」をお互いに発表し合い「意見交換」する中で、自分の考えをしっかりと述べつつも仲間の意見を尊重しながら民主的に話し合う姿が見られました。リーダーとしての悩みや不安も共有することができて、とても有意義な時間となりした。(主幹教諭)