食に関する指導
- 公開日
- 2018/11/26
- 更新日
- 2018/11/26
「職員室の窓」
大船渡小学校6年生を対象に「食に関する指導」が、本校佐藤栄養士が講師となって大船渡小学校で行なわれました。「生活習慣病の予防」という題材で偏った食事やおやつの取りすぎ、運動不足、不規則な生活が生活習慣病の原因となることを知ることで自分の食習慣や生活習慣を見直すことがねらいです。小学6年生の感想には「バランスの良い食事をし、好き嫌いをなくしたいです。」「あまりゲームをせず、正しい食生活をしたいと思いました。」という言葉がありました。食事のバランスの大切さを改めて感じます。(副校長)