キャリアチャレンジ・デー
- 公開日
- 2018/07/05
- 更新日
- 2018/07/05
「職員室の窓」
今日7月5日リアスホールで市内中学2年生を対象にに進路学習会が開催されました。これは大震災以降職場訪問が困難になったために、市内外の民間企業等が一堂に会して説明会を開催するようになったものです。
パナソニックの講師の方は中学校の学習が会社で必要とする能力とどのように関連しているか例を挙げて説明しました(国語→プレゼンテーション力など)。
岩手日報社さんでは、大船渡東高校野球部の紙面を提示しながら、紙面づくりの工夫や記者としてやりがい感を取材の体験を通して中学生に熱く訴えていました。
さいとう製菓さんではおもてなしの心や新商品開発の努力について話しました。また、包装の体験を全員で行い、本校生徒も果敢に挑戦していました。