トマトの定植実習
- 公開日
- 2018/06/07
- 更新日
- 2018/06/07
「職員室の窓」
本日6月7日(木)2年生3,4時間目の技術の時間に「生物育成に関する技術」の内容でトマトの定植実習を行いました。指導していただいたのは、JA大船渡営農部の紺野さん、菊田さんです。プランター、培養土、苗、支柱等を準備していただき、2年生44名で作業しました。わかりやすい指導の下、無事定植が終わり、明日から班ごとに管理が始まります。いい収穫ができるといいですね。
「職員室の窓」
本日6月7日(木)2年生3,4時間目の技術の時間に「生物育成に関する技術」の内容でトマトの定植実習を行いました。指導していただいたのは、JA大船渡営農部の紺野さん、菊田さんです。プランター、培養土、苗、支柱等を準備していただき、2年生44名で作業しました。わかりやすい指導の下、無事定植が終わり、明日から班ごとに管理が始まります。いい収穫ができるといいですね。
学びフェスト
校報『こころ』バックナンバー
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |