授業見せ合い期間2
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
「職員室の窓」
5月31日 6校時 2年1組 吉田誠司教諭の理科の授業です。
学習内容は「炭酸水素ナトリウムを加熱するとどのような変化がおこるか」です。プロジェクターを使っての説明、そして「どうなると思う」「なぜだと思う」という問いかけで考えさせていました。生徒らはグループでの話し合いをホワイトボードにまとめ発表しました。6時間目ではありましたが、てきぱきとノートを取り、集中していました。
「職員室の窓」
5月31日 6校時 2年1組 吉田誠司教諭の理科の授業です。
学習内容は「炭酸水素ナトリウムを加熱するとどのような変化がおこるか」です。プロジェクターを使っての説明、そして「どうなると思う」「なぜだと思う」という問いかけで考えさせていました。生徒らはグループでの話し合いをホワイトボードにまとめ発表しました。6時間目ではありましたが、てきぱきとノートを取り、集中していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度