学校日記

授業見せ合い期間スタート1

公開日
2018/05/30
更新日
2018/05/30

「職員室の窓」

昨日5月29日から6月8日まで授業見せ合い期間(第1回目)がスタートしました。これは教師の授業力の向上をねらい、互いの授業を参観し学び合う、大中独自のものです。
写真は3年2組の古舘教諭による英語科の授業です。内容はBasic Dialogを自分の言葉にして伝えようとするものです。生徒が主体的に考え、コミュニケーションをしている場面です。もう一つは2年2組の井上教諭による数学科の授業です。内容は連立方程式の解き方を考える授業です。
数学の授業の感想として「加減法を使って、文字を消去してから、1元1次方程式にして方程式を解くことがわかった。」という声がありました。