学校日記

生徒会だより

公開日
2017/12/05
更新日
2017/12/05

「職員室の窓」

生徒朝会の場で、次のようなことが話されました。
生徒会長からは、12月と1月の生徒会目標について話があり、その目標達成に向けてみなさんで頑張って行きましょうということでした。
また、生活委員長からは、「いつでも私たち大中生をみてください」という気持ちで生活に臨みましょう。ということで、まずは服装の確認から行うことになりました。
学習委員長からは、学習クラスマッチ「ミニ」の実施について、学習のまとめについての提案でした。
ボランティア委員長からは、資源回収について回収物と目標について話があり、意識の向上が図られました。
最後に、部長会長からは、今日から始まる「全校トレーニング」についての確認があり、1,2年生は帰りの短学後に一斉に体力向上を目指した活動を展開していくことを話しました。
新執行部のみなさん、生徒総会で確認された活動内容の実施に向けて、力を合わせながらがんばってください。