1/8(日)大船渡新春四大マラソン(中学校駅伝)「開始式」
- 公開日
- 2017/01/08
- 更新日
- 2017/01/08
「職員室の窓」
こんばんは。
本日は、大船渡市の成人式の日。午前中は所用があり、成人式には参列できませんでしたが、大中のOBたちが艶やかな姿でこの日を迎えたと、保護者の方々からご連絡をいただきました。この新成人たちは、震災の時、中2だったと思いますが、今日の人生の晴れの門出をお祝いすると共に、この若者たちの人生がより素晴らしくあってほしいと願わずにはいられません。
さて、本日午後からは、明日号砲が鳴る「新春4大マラソン」の開始式ということで、地区中体連会長職で参加してきました。
その開始式が始まる前、私の大好きなエメラルドグリーンの大中ジャージを着た黒潮の面々が、試走の為、シーパル前に集合しておりましたので、まずはその様子を見てきましたが、どの子も明日が本番とは思えない程、超リラックスモードであり、「この子たち、本番はやってくれるかも…。」と、そんな予感を感じさせてくれました。
明日は、市民体育館前がスタート&ゴールとなり、スタート時刻は、中学生女子は9:10、男子は10:15となっています。お父さんお母さん、沿道での大きな大きな声援を是非是非お願いしますね。
(つぶやき)
◆本日、Facebookを通じて、現在アメリカ・カリフォルニア(ロスかなっ?)に海外研修に行っている高田高校2年の礼子ちゃんから、写真と共にメッセージが届きました。大中OBからは今回の海外研修に3名(山崎君もかなっ。)が選ばれたようであり、送られた写真からその楽しさが伝わってくるようでありました。卒業してもこうして近況を伝えてくれることの嬉しさと共に、卒業生たちがいろんな方々の支えをいただきながら、様々な体験をさせてもらい、こうして生き生きとしていることが何より嬉しく感じるのであります。本当に、よかった、よかった。(彼女のメッセージをそのまま載せれば、「これでもかっていうくらいアメリカを楽しんでいる写真を送りました!みんなでアメリカを満喫しています!」とのこと。何とも楽しそうでしょ?)