学校日記

11/4(金) 浜名中学校 素敵な生徒たちでありました。

公開日
2016/11/04
更新日
2016/11/04

「職員室の窓」

こんにちは。
浜松はとってもあたたかな日であります。また、そこで出会った先生方や生徒たちも皆、あったかい人たちばかり。普段、大中生徒を愛してやまない自分ではありますが、浜名中学校の生徒たちもまた、とっても素敵な瞳をしておりました。良き生徒、良き先生、良き地域なのだろうなと、生徒たちの姿を見てそんなことを感じてきました。
私の講演はと言えば…。。。ああぁ…、時間をオーバーしてしまいました。これぞ最大最悪の不覚であります。生徒さんたちに申し訳ないことをしてしまいました。(講演の最後に市内音楽会での三年生たちの合唱を聴いてもらったりしたものですから)
講演の後、浜松駅に御前崎市に住む旧友が来てくれ、一緒に昼食を食べ、今は、名古屋駅前で名古屋にくればいつも立ち寄る喫茶店(ナント、ここ、今時珍しくタ◯コ可なのです)で、いつものメニューで、空港行きのバス待ちです。
浜名中学校では写真を撮る余裕がなかったものですから名古屋の風景をお届けしますね。
(つぶやき)
◆大中の女子生徒諸君、これは人生で一度は食べた方がよい「とっても不思議で美味しいスィーツ」ですよ。喫茶店の名前とメニュー名はネットで調べてみなさいね。(わかった生徒は週明けに廊下で報告を)