学校日記

10/24(月) 郷土芸能2 合唱1

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

「職員室の窓」

 今年も、それぞれの保存会の皆様にご協力をいただき、郷土芸能の発表をすることができました。
 どの郷土芸能も本当に素晴らしく引き込まれるようでありましたが、プログラムの最後を飾った「笹崎鹿踊りA」は、まさに圧巻でありました。(あの中に男の子は一人だけ、あとは全部女の子なのであります。)
 大中での郷土芸能取組の素晴らしいところは、生徒が「誇り」をもって取り組んでいるということであります。こんな心と姿にしていただいている保存会の皆さん、そして、地区の皆さんに感謝で一杯です。ありがとうございました。
 郷土芸能終了後は、合唱委員会の進行による「合唱コンクール」でありました。