学校日記

8/17(水) 熊本の今

公開日
2016/08/17
更新日
2016/08/17

「職員室の窓」

こんにちは。そして、ご無沙汰しております。
お盆中の生徒たちは、家のお手伝いもし親戚の人たちとも楽しく過ごし、元気一杯にしていましたでしょうか。
夏休みも残すところあと数日となってしまいましたが、「宿」のこと、そして、休み明けに待っている「実テ」のことが気になっているのでしょうね。気になることは、さっさとやってしまいましょうね。
さて、私、今、熊本に向かう途中の乗り継ぎ便待ち大阪伊丹空港におります。この春、大変な目に遭った熊本、生徒たちも保護者の皆さんも心を一杯にして支援しようとした熊本の「今」をしっかりと感じてこようと思っています。きっと、激減した報道ではわからない何かが一杯あるような気がしています。その熊本の様子については、時間を見つけ、この場でお知らせしますね。
では、そろそろ熊本に向かいます。
(つぶやき)
◆機内から見えた益城町(たぶん)、ブルーシートに覆われた家々が点在しており、とても複雑な心境に…。明日は大中の生徒たち、保護者の皆さんからの募金を届けた熊本市内の湖東中学校と被害の大きかった益城町に。