5/10(火)その3 「赤組団ダンス」動と静のコントラスト
- 公開日
- 2016/05/10
- 更新日
- 2016/05/10
「職員室の窓」
「赤組団」のダンス練習を観てきました。
いやぁ〜、どうしてこうも組団によってダンスの質、受ける印象が違っているのでしょうか。
赤組団もまた「司令塔ちゃん」の切れ味のいい指示の下、練習が機敏にすすめられておりました。ダンスで印象的だったのは「動と静のコントラスト」。細かな動きやステップを一人ひとりがきっちりとキメながらの躍動感ある「動」の部分と、2曲目入りの「静」の部分の対比・コントラストがそれはそれは絶妙でありステキでありました。うぅ〜ん、いいねぇ〜。これは、体育祭当日の審査がめちゃくちゃ大変なことになりそうです…。(困)
各組団共、残り少ない練習日ではあるけれど、より高みを目指しつつ、更にダンスと心をブラッシュアップしていって下さいね。当日の、上級生と下級生が心を合わせた、心一杯のパフォーマンスを楽しみにしていますのでね。