学校日記

3/1(火) 雪の朝 「高校卒業式」

公開日
2016/03/01
更新日
2016/03/01

「職員室の窓」

 おはようございます。
 三月の始まりは雪と風の朝となりました。
 登校、くれぐれも気をつけさせて下さいね。坂道や階段を上る生徒たちもそうですが、車の運転もくれぐれも気をつけてください。
 今日は気仙地区内各高校の卒業式の日。黒潮OB諸君の門出を見守ってきます。
 高田高校の卒業式から戻ってきました。厳粛な中にも心あたたまるそんな卒業式でありました。卒業生代表の答辞では、震災を体験しその後の学校生活で感じたこと等を自分の素直な言葉で伝えており、そんな言葉の中に、大中の生徒たちの心の中と共通するものが多々あるように思え胸が熱くもなりました。
 高田高校に限らず、本日、高校を卒業した若者たちの未来が明るいものであるよう心から願います。
(つぶやき)
◆その高田高校卒業式の「送辞」、な、なんと!大中OBの寺谷一星くんが務めたのです。いやぁ〜、嬉しかったですね。そして、その発表たるや落ち着いた堂々としたものであり、彼の大きな成長を感じてきました。寺谷、立派だったよ!(卒業したとは言え、大中OBがこうして活躍することは何よりの喜びなのです。)
◆本日の放課後、1.2年生は「全校トレーニング」。体幹を鍛える運動をしておりヒーヒーフーフー言っておりました。また、音楽室では3年生諸君が卒業式に向けた取り組みを展開中。それぞれみんな頑張っています。