学校日記

10/29(木)【総文】文化祭完結!!&2年生とヤングアメリカンズ

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

「総合文化の扉」

 こんにちは、総合文化部です。
 今日は、文化祭を終えて思った事や本日開催されたヤングアメリカンズの感想とひとりごとの3本立てでお送りします。
[文化祭を終えて]
 全校生徒が一丸となって取り組んだ文化祭が終わりました。郷土芸能や合唱で力を出せましたか。合唱コンクールで自分のクラスが賞をとれて嬉しかったり賞がとれなくて悔しいという気持ちがあったり、郷土芸能で精一杯踊りきって清々しい気持ちもあることでしょう。そんな気持ちがたくさん、生まれた文化祭になりました。次は期末テストです。勉強でも皆さん頑張りましょう。
[ヤングアメリカンズの感想]
 今日は、体育館で3時間目から6時間目まで、2年生はヤングアメリカンズのワークショップを受けました。内容はダンス練習、合唱練習、ミニゲームの3つです。メンバーはアメリカなどの外国人と日本人です。最初は練習が大変でしたが、次第に慣れていきました。そして、その日の4時からショーを近隣の住民の方と1、3年に披露しました。ショーは無事成功し、終了後はメンバーからサインをもらいました。ワークショップはとても充実しました。
<ひとりごと>
・文化祭で総合文化部の特別コーナーを見て頂けましたか?部員にとってかなりの自信作となりました。
(文責・村上)