10/8(木) 「取材」理想教育財団 私の自慢
- 公開日
- 2015/10/08
- 更新日
- 2015/10/08
「職員室の窓」
こんにちは。
台風の影響でしょうか、晴れてはいるのですが風の強い大船渡です。
さて、本日午前中は、東京から「理想教育財団」の方々が大中におみえになり、大中を取材していきました。ほらっ、みなさんご存知ですよね?あの「プリ○トごっこ」の会社なのですけどね。
その取材の中で「学校の自慢は何ですか?」という質問があったので、それは「生徒たちです」と答えました。それだけ大中の黒潮くんたちは私の中では何よりも増して自慢すべき存在であり、それは普段見せる行動ばかりではなく彼らの心根も含めてのことなんですけどね。と、こんなことを口で言っても信じてもらえないと思い、3年生の音楽の授業を観てもらいました。きっと、取材の方々もその意味をわかってくれたはずです。
さっ、今日も文化祭取組です。最近の生徒たちは、合唱練習、部活、そして、郷土芸能練習と、夜までフルパワーで立ち向かっており、結構疲れていると思われます。ですので、保護者の皆さん、日々の美味しい栄養補給といつもにはない優しさで包んであげて下さいね。お願いします。
(つぶやき)
◆本日の取材の様子を撮るのを忘れておりました。本日は写真なしとなります。と言いたいところなのですが、もったいないので、今日様子とは全然関係ない過去に撮りためたものからいくつか載せますね。