9/25(金)「SW」体調管理&尻たたき
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
「職員室の窓」
こんにちは。
超シルバーウィークを堪能中の生徒たちはみんな元気にしていますでしょうか。風邪をひいたり体調を壊している子はいませんか?このSW中、毎日元気で楽しく過ごしてくれていたら嬉しいですね。
私はといえば、前回のブログで、生徒たちには、自分の時間を、自分で考えて、自分らしく過ごしてほしいと伝えたところでありますが、自分もちょっとだけそんなことにトライしたここ数日でありました。なかなかうまく進んではいきませんでしたけどね。(洪水被害での茨城・常総市はマスコミにもよく取り上げられますが、お隣り宮城県の大崎市や栗原市が気になっていたので)
さっ、SWも残すところあと2日となりました。週明けには、生徒たちの大好きな「テ・ス・ト」も待ち構えております。ですので、そろそろ学校モードに心を切り替えておいた方がよいように思います。また、今年の大中の特徴として、週明け「月曜日に欠席が目立つ」ことがあげられますので、どうか、お家の方でも、体調管理&尻たたき(生活リズム戻し)を、是非、お願いしますね。
みなさん、良き週末をお過ごし下さいね。