学校日記

9/7(月)【総文】職場体験学習の感想 その2&今日の出来事

公開日
2015/09/07
更新日
2015/09/07

「総合文化の扉」

 こんにちは、総合文化部です。
 今回は前回に引き続き、2学年職場体験学習の感想です。メインは2日目です。
 朝、全員6時に起床し、身の周りの事を済ませてから1階のバイキング会場に向かいました。バイキングのメインは和食でした。
 部屋に戻り、どこかに忘れ物はないか、布団は綺麗に畳めているのかを点検し、3階のホールで出発するまで待機していました。
 時間がくると出発し、昨日確認した通りにバスに乗るなどして体験場所に向かいました。この日は午前と午後をはさむので弁当を持参しました。
 体験が終了すると職場のスタッフにお礼を言ってホテルに帰りました。
 ホテルに帰ると3階のホールに戻りスタッフを招き感謝の気持ちとして大中の伝統である合唱「コスモス」を披露しました。
 その後、バスに乗車すると一部の生徒は疲れからか眠ってしまう人がいました。
 今回の体験を通して、仕事とは何かを思い知らされました。僕は家に帰ってからはフニャフニャになってしまいました。
<ひとりごと>
・今日は今年3人目の教育実習生が来校しました。もしかしたら教育実習生インタビューがあるかもしれないのでお楽しみにしていてください。
(文責・村上)