学校日記

6/25(木) 生活リズム 「自分らしい時間刻み」

公開日
2015/06/25
更新日
2015/06/25

「職員室の窓」

こんにちは。
昨日の下校時間のこと、帰りの会を終えてすぐ下校する三年生たち数人に声をかけました。「帰りの会後、すぐに下校するなんて、なんか変な感覚じゃない?」と聞くと、「はい…。すっごい違和感です。。」との答え。それだけ、彼ら彼女らはずっと「部活」にかけていましたからね。
三年生諸君、二年ちょっとの間身体に染み付いたこんな生活リズムは、そうそう簡単には抜けないのだけれど、少しずつ自分でリズムを作っていこうよね。今まではさ、誰かに決められていたワクの中での生活リズムだったのだけれど、これからは、時間を自分で考えて、刻み、過ごしていく力が試される時なんだと思うよ。それぞれが自分らしく刻めるようだといいね。すぐにはできないかもしれないけれど、「自分らしい時間刻み」をやってみてよね。それも、より前向きな刻み方をさ。これって、大人になっても役立つ、とっても大切な力でもあるしね。
(つぶやき)
◆自分の高校時代の部活を終えた時の空虚感を思い出してしまいます。空虚な時間、これって必要なものなのです。ただ、この期間は、より短い方がいいかもしれませんね。
◆これから福岡に向かいます。
◆学校の様子については、総合文化部の生徒たちが伝えてくれると思いますので、お楽しみに。