学校日記

5/6(水)その2 「高田高校新校舎落成式典」

公開日
2015/05/06
更新日
2015/05/06

「職員室の窓」

本日午後からは、高田高校新校舎落成式典に出席してきました。
達増県知事さん、高橋県教育長さん、気仙管内の市長さん等、多くの来賓の方々に囲まれ、高田高校の全校生徒が参加しての厳かな落成式でありました。
あの日、高田高校は校舎が全壊するという大きな悲しみに包まれましたが、本日、目の前に座っていたあの子達が、新しい学び舎の新たな歴史を創っていき、その中に大中のOBの子達がたくさん居てくれることがとても頼もしく感じました。だって、彼らは何でも前向きであり行動的でありますからね。
(つぶやき)
◆今日の落成式典、大中の卒業生に会えることもとっても楽しみだったのです。ニコッとされペコリと頭を下げられると、そこにとんで行って「元気にしてたのかぁ?」と話し込みたい衝動に駆られましたが、そこは大人。。グッと堪えて、微笑みを返すにとどめました。
◆八幡平のサッカー、そして、柔道の市内大会、どうだったのかなぁ。
(写真三枚目は、私が三年間程暮らした校舎から見える仮設住宅です。「校庭」はこの下側にできたようですよ。)