4/20(月) 「自転車利用モデル校指定」 「組団決定」 「応援練習」
- 公開日
- 2015/04/20
- 更新日
- 2015/04/20
「職員室の窓」
こんにちは。
今日は、一日中、来客が絶えない日となり、ただでさえ出ているのに私のお腹は「お茶っ腹」となっています。
さて、本日は、大船渡警察署の皆さんがおみえになり「自転車利用モデル校指定」の指定書を手渡して頂きました。この指定は、昨年度に引き続き、2年目となります。「願い」は、どの子も事故等に遭わず元気で過ごしてほしいということ。指定書の手交後には、自転車事故防止に関する講話(DVD含む)を頂きましたが、どの生徒も真剣に耳を傾けておりました。
また、放課後には、体育祭の「組団決定」がなされ、組団毎に、これから本格的な活動に入っていきます。
更に、その後には、1年生に対して応援の仕方や応援歌を指導する「応援練習」が行われ、上級生たちの機敏な動きの中、1年生も徐々に「大中スタイル」になっていきました。
という具合に、学校での生徒たちは本当に忙しい日々を送っています。
1年生諸君は、新しい環境で、そろそろ「疲れ」が出てくる頃と思われますので、お家でのいつもに増しての「優しいサポート」を、是非、お願いしますね。