4/8(水) 高校入学式 本日午後『生徒会オリ』
- 公開日
- 2015/04/08
- 更新日
- 2015/04/08
「職員室の窓」
こんにちは。
お天気よい大船渡であり、校長室の窓から見える大船渡湾の水面は今日も碧く輝いています。
さて、今週は、県内各地の高校で入学式が行われています。
管内のことを言えば、昨日の大船渡高校には利江子先生が、本日の大船渡東高校と住田高校には松田先生と私、明日の高田高校には田畑先生が出席し(皆、卒業生を担任した先生方です)、黒潮くんたちの晴れ姿をお祝いしています。残念ながら、盛岡方面や遠野、関東方面の高校の入学式には出席することができませんが、卒業生諸君のこれからの3年間が実り多きものとなるよう心から願っていますね。
今日の住田高校での黒潮くんたち、それはそれは立派な態度で式に臨んでおり、彼らの3年間の幸せを切に祈りながら、その姿をずっと見つめておりました。
さっ、今日の午後は、『生徒会のオリエンテーション』です。新入生に対して、大中生の在りようや生徒会、専門委員会や部活動等を紹介するというもので、それぞれが工夫を凝らして紹介してくれるのです。このことについては、夕方にでもお伝えしますね。
(つぶやき)
◆「目と目で話せる」っていいですよね。本日の高校入学式、退場する黒潮君と目と目でお話。来賓退場の際、保護者席の黒潮父母の方々と目と目でお話。なんか、嬉しい瞬間でありました。