学校日記

2/5(木) 久しぶりの『部活動』(2年生) 広場に『照明』が。

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

「職員室の窓」

 こんにちは。
 今日は曇り空の一日であり、夕方になると一段と冷え込んできた大船渡です。
 さて、本日から部活動が再開し、2年生の生徒たちは屋内外で久しぶりに汗を流しています。今、それぞれの部活動の様子を見てきましたが、やっぱり彼ら彼女らは、運動と言いますか部活が好きなのですね。本当に生き生きとして活動しておりました。
 ところで、学年閉鎖中の1年生諸君の具合はどうでしょうか?高熱も下がり、少しは落ち着いてくれていればいいですけどね。また、元気印君たちは、そろそろ登校したくてウズウズしていることと思われますが、閉鎖明けの明日は、一人でも多くの生徒が「元気印」で登校してくれたら嬉しいです。待っていますね。
 あっ、そう言えば、とっても良いことがありました。それは「広場」に念願の『照明』が付いたのです。これで、薄暗くなった夕方の練習も難なくできるようになります。教育委員会の川内さん、本当にありがとうございました。(いつも親身になって相談にのってくれ、実現してくれるのです。)
(つぶやき)
◆部活中、Vサインなんかしてないで練習に集中すればいいのに…と思いつつも、つい手を振り返してしまいます。。