学校日記

1/23(金) 続々と嬉しいニュースが

公開日
2015/01/23
更新日
2015/01/23

「職員室の窓」

 こんにちは。
 午前中は青空が広がっておりましたが、午後からは雲が出てきてちょっとどんよりモードの大船渡となっています。ですが、学校に入ってくるニュースは、嬉しいものばかりです。
 実は、私立高校の合格発表が先週から続いており、現在までのところ受験した全ての生徒が『合格』をいただいているのです。私立高校の「専願」(ここしか受けない)の生徒にとっては進路が確定したこととなりますが、いやぁ〜、生徒が行きたいと決めたところに合格するというのは、何よりも何よりも嬉しいものです。本当に、おめでとうね!(お家の人も、おめでとうございます。ほっ…としたでしょうね。)
 また、本日も私立高校の入試があり、県内はもとより遠く関東の学校を受験している生徒もおります。君たちの健闘を心から願っていますからね。
 今日の「校長室の窓」から見える風景は、いつもに増してキラキラして見えます。見事合格を勝ち取った生徒諸君、本当に、おめでとう!
(つぶやき)
◆サッカー部の顧問の先生から、明日の試合のお誘いを受けましたので、明日は釜石に行き彼ら合同チームの頑張りを観てこようと思っています。考えてみれば、サッカーの応援に行くのはとっても久しぶりのような気が…。(新沼コーチにも暫く逢ってないし。)