学校日記

10/7(火) 生徒会役員選挙『立会演説会』

公開日
2014/10/07
更新日
2014/10/07

「職員室の窓」

 こんにちは。
 昨日の大荒れの天気とはうって変わって本日は青空の広がった大船渡ですが、それぞれのお家では台風による「被害」はなかったでしょうか?もしあった場合には学校までご一報くださいね。
 さて、本日の6校時は生徒会役員選挙『立会演説会』が体育館で行われ、20名の立候補者とその責任者が全校生徒の前で堂々とした発表、姿をみせてくれました。立候補した理由、全校の現状分析と課題、そして、その課題解決の為に自分はどう取り組んでいきたいのか等、どの候補者も説得力のある演説を繰り広げ、応援団長、副団長候補にあっては、壇上でエール、校歌を歌いあげ、その意気も示してくれました。本当に素晴らしき生徒たちです。
 投票は本日の帰りの会。本日中に開票結果も出る予定です。現在の第65期生徒会執行部の創り上げたよき校風を受け継ぎ、更に発展させてくれるであろう第66期執行部の誕生まで、間もなくです。
(写真3枚目は今回の役員選挙全体を支えてくれた「選挙管理委員会」の面々です。お疲れ様。そして、ありがとう。)