9/20(土)地区新人大会1日目の結果
- 公開日
- 2014/09/20
- 更新日
- 2014/09/20
「職員室の窓」
こんばんは。
今日は秋晴れのまさにスポーツ日和。そんな中、生徒たちは地区内の各競技会場で熱戦を繰り広げました。(3年生は、学校で実力テスト。熱戦だったのか大差のコールドゲームだったのかはわかりません。)
本日の試合結果は、下記のとおりです。
【サッカー】
・ 準優勝(大船渡・赤崎連合チーム)
※「大会長」とは常に冷静に試合を見つめているものですが、大赤連合が最終戦に勝った瞬間、両手を挙げてガッツポーズをした私です。大会長失格ですね…。けど、めちゃくちゃ嬉しかったのです。
【柔道団体】
・ 男子:第3位
・ 女子:優勝
【柔道個人】
・ 男子:50kg級 鈴木新之助君 優勝
・ 女子:44kg級 錦織桃佳さん 優勝、伊藤梓さん 準優勝。
・ 48kg級 菊池亜美さん 優勝。
【バスケットボール】
・ 男子:予選リーグ惜敗。
・ 女子:予選リーグ突破。明日の決勝トーナメントへ。
【バレーボール】
・ 女子:予選リーグ突破。明日の決勝トーナメントへ。
【ソフトテニス】(本日は個人戦のみ)
・ 男子:県大会出場ならず。
・ 女子:県大会出場ならす。
【卓球団体】
・ 男子:総当たり戦、本日3戦全勝。明日は残り2試合。
・ 女子:予選リーグ惜敗。
以上が本日の結果です。
明日は大会2日目、野球以外の競技は最終日となり、県大会への出場権をかけた熱い戦いが繰り広げられますが、目の前の試合を一つひとつものにしていってほしいと思っています。頑張れ!大中健児!!
保護者のみなさん、明日の応援も、是非是非、よろしくお願いします!
(つぶやき)
・本日のサッカー競技「開会式」でのこと。高田一中のキャプテンが「選手宣誓」をつとめました。彼は、目をそらすことなく真直ぐな眼差しを向けながら、こうして仲間と共にサッカーができる事への感謝とフェアープレーを堂々と誓ってくれたのです。サッカー競技に限らず今まで数多くの選手宣誓を見てきましたが、心に響くその言葉と態度は、私の中での「No.1」でありました。
また、テニス競技では、大中の「赤井くん」が「選手宣誓」をつとめたようであり、顧問・コーチから写真が届きました。きっと赤井君も素晴らしい宣誓だったのでしょうね。