学校日記

9/6(土)「ワン・ツーソフトテニス大会」

公開日
2014/09/06
更新日
2014/09/06

「職員室の窓」

 こんばんは。
 テニス部の顧問の先生やコーチから嬉しいお知らせが入りました。
 本日は、大船渡市民コートで1、2年生の学年別大会「ワン・ツーソフトテニス大会」が開かれたのですが、大中男子は、「渡邉・赤井ペア」が、女子では「小山・新沼ペア」が『第3位』となり県大会を決めたようです。いやぁ〜、たいしたものです。また、開会式で選手宣誓をした2年生の「琳ちゃん」の写真も届けてもらいました。
 屋外部であるテニス部も練習環境面ではかなり苦しい状況となっており、そんな中での活躍はとても嬉しく思ってしまいます。地区新人戦まであと2週間となりましたが、今回の大会での課題を整理し練習に励んでほしいものです。(←これは、テニス部阿部コーチの言葉)
 今日の試合、体調を崩し残念ながら出場できなかった子もおりましたが、身体を早く治すことも大事な部活動です。一日も早い「全快」を祈っていますね。
 この週末、テニス部に限らず、各部、新人戦に向けて最終調整の為の練習試合等が組まれていることと思いますが、ケガと体調管理には充分留意して頑張ってほしいと思っています。イケ、イケ、大中!