学校日記

8/7(木) 今日も元気に。 3パターン

公開日
2014/08/07
更新日
2014/08/07

「職員室の窓」

 こんにちは。
 暑い暑いと連日ここで書いておりますが、四国や北海道では大雨災害で大変な目に遭っている多くの人たちがおり、暑いくらいで愚痴愚痴言っている自分が恥ずかしくなります。台風11号も九州に迫っているようですが、これ以上被害が大きくならないことを願うばかりです。
 さて、本日も1.2年生は部活動に、そして、3年生たちは「自主学習」にと励んでいる学校であり、先程、生徒たちは下校したところです。下校するある3年生に「今日は何なの?」と声をかけると「自主学習です。自主的にですよぉ〜?偉いでしょ?」と笑顔で帰っていきました。うん、うん、えらい、えらい。こんな言葉があったように思うから、ちょっと書きますね。
 A 言われる前に考え動くのは「できる人」
 B 言われて動くのは「普通の人」
 C 言われても動かないのは「困った人」
 さしずめ、今日の3年生諸君は「Aタイプ」。よしよし、えらい、えらい。
(写真)
・今日の下校時の様子です。暑いのに本当によく頑張っているね。たいしたものです。また、過日も紹介しましたが、校舎周辺整備工事第一弾が終わり、こんな走路もできました。また、花壇も綺麗になっています。