学校日記

5/12(月) 野球部・優勝! 運動会取組ラストスパート

公開日
2014/05/12
更新日
2014/05/12

「職員室の窓」

 こんにちは。
 本日の更新、九州からのお客様がわざわざお越しくださったり諸々バタバタで、こんな時間になってしまいました。
 さて、昨日もお伝えした全軟野球大会の写真を顧問の戸羽先生から頂きましたので、本日はその写真を掲載します。一人ひとりの表情を見てください。とっても素敵な顔をしていると思いませんか?どこか「みんなで勝ち取った優勝」という感じがしますし菅生監督もそんな話をしてくれました。野球は9人でやるものだけれど意識はそこにいる部員全員で向かっていくのだと、さすが名監督の言葉は違います。中学の部活動はこうであってほしいと思っていますしそれを実際の活動の中で実践してくれていることがとても嬉しくて仕方ありませんでした。
 また、コーチの方々、父母の方々にも心から感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。
 全軟の県大会は6月下旬に山田町を会場にして開催されると聞いていますが、地区中総体に向けて、そして、全軟県大会に向けて、更に「全員野球」を研ぎ澄ませてほしいと思っています。行け、行け、黒潮!
 野球部の諸君、本当におめでとう。本当によかったね。全員の坊主頭にチューしてあげたい気持で一杯です。(嫌がらなければ。)
 今週、学校では体育祭に向けてラストスパート週となり、今も、3年生が中心となり、堀川・大小・学校に分かれての活動をしています。本番は17日(土)。父母の皆さんやおじいちゃんおばあちゃん、わが子や孫の生き生きした姿をどうぞ楽しみにしていてくださいね!