学校日記

4/25(金) 3年生『授業参観日』 明日は『お弁当』

公開日
2014/04/25
更新日
2014/04/25

「職員室の窓」

 おはようございます。
 ここ数日、ブログの更新ができず申し訳なく思っています。昨日の午前中は、沿岸南部地区(気仙地区・釜石地区)の校長会議、午後は、気仙管内の市町教育委員会への訪問とバタバタの一日でありました。そして本日は、県の校長会があり盛岡に行かなければならず、「春の会議ラッシュ」にはほとほと閉口しています。本当に困ったものです…。
 さて、本日は、3年生の授業参観日です。どうかわが子の学校での様子をご覧になりに、是非、学校にお越し下さいね。また、授業参観後は「学年懇談会」もありますので、担任はじめ学年所属教員と様々なお話をしていただけたら嬉しいです。多くの多くの保護者の方々のご参加をお待ちしていますね。
 学校では昨日、「団旗授与式」と「結団式」が行われ、いよいよ「運動会取組」が本格化してきました。ですので、これからの学校生活は、「授業」「運動会取組」「部活動」の3本立てとなり、生徒たちにも徐々に疲れが出てくると思われますので、帰宅後は、休養と栄養、そして、「いつも以上に優しくしてあげること」を、是非よろしくお願いしますね。
(追記)
・大中では、一昨日からインフルエンザ罹患生徒が出てきました。市内の小学校でも学級閉鎖措置されたという情報もありますので、手洗い、うがい等の予防を心がけさせてください。