学校日記

4/4(金) いよいよスタート! 「紹介式」 「始業式」

公開日
2014/04/04
更新日
2014/04/04

「職員室の窓」

 おはようございます。
 昨夜の土砂降りは本当に凄かったですね。そして、今朝も雨の大船渡です。
 そんな雨の中、本日から新しい年度が始まります。朝、「挨拶運動」で玄関前に立つ生徒会執行部の諸君が、進級した仲間たちを爽やかに迎え入れ、平成26年度の学校生活がスタートしました。
 本日は、「紹介式」と「始業式」の日。
 「紹介式」では、新しい先生方のご挨拶に続き、生徒たちから「歓迎の合唱」が披露され、「エール」で激励をおくりました。合唱の途中、転入された先生方の目がうるみ出し、中には、抑えきれなくなった先生もおり、それだけ彼らの歌声には人の心に届く大きな魅力があるのだと改めて感じた次第です。本当に素敵な合唱、そして、エールでありました。
 また、「紹介式」に引き続いての「始業式」では、進級したそれぞれの学年の代表者から決意発表もなされ、この1年間の彼らへの「期待」MAXとなった私であります。
 その後は、各クラス担任と部活顧問の発表です。拍手や「どよめき」も起きる、それはそれは和やかな雰囲気であり、どこまでもどこまでも爽やかな生徒たちでありました。
 さっ、明日は「入学式」です。今日のようなあたたかくも爽やかな雰囲気で新入生を心一杯にして迎えてあげましょうね。