2/8(土) 生徒会第2号 新入生説明会
- 公開日
- 2014/02/08
- 更新日
- 2014/02/08
「職員室の窓」
こんばんは。
本日は、午後から市の「生涯学習のつどい」がありカメリアホールに出かけてきましたが、行く時にはなかった雪が今はこんなに積もっていて驚きました。TVニュースでは関東方面の大雪が映し出されており、岩手・沿岸部は今夜から明日にかけて積雪40cmの大雪となる予想もあるようですので、皆さん、気をつけましょうね。
さて、昨日は、大小・北小の6年生、そして、その保護者を対象とした「入学説明会」を開催しました。授業見学に続き、子どもの部、保護者の部に別れての説明会、そして、部活の見学というメニューでありました。子どもの部の様子については生徒会諸君がアップしてくれています。記事内容も写真のアングルもなかなかなものです。嬉しくてつい「ふふふっ」の笑いが出てしまいました。
小学生のみんなは、中学の授業、生徒会執行部の諸君の動きを見て何を感じたのだろうかと、そんなことを思っています。ここのところ3年生の進路、卒業のことばかり頭の中を巡っていましたが、併せて、夢いっぱいの春の迎え方も考えていかなきゃと、そんなことを思った一日でありました。
その進路のこと、昨日、ある県立学校の合格発表がありましたが「朗報」のみ届き、思わず「うおぉ〜!」と叫んでしまった私です。本当におめでとう!よかったねぇ〜。
(生徒会の書いた記事はこの下です。見てくださいね!)↓↓↓↓↓