1/31(金) インフルの状況 「きずなメール」に学校名。
- 公開日
- 2014/01/31
- 更新日
- 2014/01/31
「職員室の窓」
おはようございます。
今朝は、8時頃から風と共に急に小雪が舞い散ってきましたが、今はちょっと日差しの出てきた大船渡です。
そんな本日、2名の生徒が受検と立ち向かっています。今朝は、ある学校に出向き試験前の彼と握手をしつつ「がんばってね。」と声をかけてきましたが、今日受検する2名の生徒たちの未来を切に願った、そんな朝でありました。
さて、本日のインフルエンザ・欠席の状況です。
◆1年生→インフル出席停止1名/欠席2名。「1の1」は学級閉鎖措置。
◆2年生→インフル出席停止4名/欠席1名。
◆3年生→出席停止・欠席共に「0」。(スゴイ。。)
昨日も書きましたが、体調に変化があった場合には、すぐに病院を受診させてください。そして、体調の悪い子は、この土日の部活も無理させないようにお願いします。勿論、元気な子はバリバリと部活をさせてください。
話は変わり、昨日「学級閉鎖」の連絡の為に配信した「地域のきずな」メールのことなのですが、学校名がわからず少々混乱した(つまり、小学校の1年1組かと誤解)とのご指摘も保護者の方からいただきました。そこで、今後の配信につきましては「学校名」を件名に入れた形で配信することとしますのでよろしくお願いします。ご連絡を下さった保護者の方、ありがとうございました。助かりました。
(本日の写真は、インフルなんてどこ吹く風。元気な3年生のハードな昼休みです。)