学校日記

12/3(火) 「わが子の寝顔」

公開日
2013/12/03
更新日
2013/12/03

「職員室の窓」

 おはようございます。
 快晴の大船渡、心地よい朝です。
 さて、昨日は終日会議の日であり、一日中、心どんよりとした時間を過ごしました。正直言いますとそれを引きずったまま、今朝、学校にやってきたのですが、1時間目、校長室に居ると、どこからか歌声が聴こえてくるではありませんか。「うぉぉ〜。」とばかりにカメラを片手に歌声の方向にダッシュ。そこには学年集会をしている2年生の諸君がおり「君とみた海」を歌っておりました。(指揮は陸朗君、伴奏は颯士君)
 歌っている彼らの邪魔をしないようにそっと近付き、その歌声の響きの中に身と心を置きましたが、本当に素敵な心に響く歌を歌う生徒たちです。(歌っている男子の傍で思わず「いいなぁ…。」と呟いたら、晟也君、稔貴君にふきだされてしまいました。歌の邪魔をしてしまいごめんなさいね。)おかげで、昨日来のどんより感は一気に払拭され、彼らから心の湧水をもらったような気持ちになりました。
 ちょっと変なことを書いてしまいますが、わが子が幼少の頃、中々言うことをきかないわが子に「まったくぅ…。」と思っていても、夜の「寝顔」を見れば、ただただ愛しくて愛しくて仕方なくなった感覚。そんな感覚に似ています。この学び舎にいる子どもたちは、本当によき心の持ち主であり、やっぱり、そんな生徒のことが大好きでたまらないかもしれません。
 また、今朝は全校朝会があり、女子卓球部県新人大会3位、女子バスケ地区優勝、そして、校内学習コンクールの表彰が行われました。おめでとう!「結果」は頑張りの賜物。今までの努力に大拍手です!