学校日記

11/3(日) 野球iリーグ サッカー一関ライオンズ杯

公開日
2013/11/03
更新日
2013/11/03

「職員室の窓」

 ここを更新しないと言いつつ、見たものは伝えたくなる私です。
 さて、本日は野球とサッカー部の試合のことです。
 まずは野球部。Iリーグで27チーム中8位でクライマックストーナメントを迎えましたが、本日はトーナメントの2回戦、対厳美中との対戦でした。残念ながら0-1で敗れてしまいましたが、今日の課題を生かしたチーム作りがなされ、きっと更にパワーアップすることでしょう。期待しています。
 また、多くの保護者の方々に混じり3年生の生徒も応援に駆けつけてくれていました。なんか嬉しかったですね。(保護者の方から「校長先生、今日は『孫だまし』じゃなかったのぉ?」と声をかけられついニヤついた私でもありました。はい。)
 野球の試合後、車を走らせサッカーの試合会場に移動。到着した時には後半が開始されていました。結局0-0でPKとなり、5-3×で一関一校附属中に勝利、第5位となりました。立派!(キーパー、ナイスセーブ!)
 試合後、他校の監督さんと話をしたのですが「大中、いいチームになりましたね。」と言われ、地区新人戦の敗戦後れいじキャプテンが言った「俺たちは変わります!」という言葉を思い出しました。生徒って凄いですよね。