学校日記

11/1(金) 「市内音楽会」 心に届く歌声(3年生)

公開日
2013/11/01
更新日
2013/11/01

「職員室の窓」

 おはようございます。
 今日から霜月、まさに今朝は震える朝でしたが、皆さん体調は崩しておりませんか?保健日誌によれば風邪で休んでいる生徒もちらほら見受けられますので、どうか家庭でも体調管理をよろしくお願いします。
 さて、本日は「市内音楽会」です。会場はリアスホール。中学校の部は午後からであり、大中からは「3年生」が出演します。
 昨日の午後、その練習風景を見させてもらったのですが、どうしてあの子たちはああまで人の心に届く歌を歌えるのか、とっても不思議な存在君たちです。合唱には二通りあって、ひとつは、よく頑張って歌ったと自己満足するもの。そしてもうひとつは、聴いている人たちの心に届くもの。3年生の響かせる歌声はまちがいなく後者なのです。本当に心根のよい歌心のあるどこまでも真っ直ぐな彼らであり、そんな彼らが好きで好きでたまりません。
 保護者の皆さん、是非、そんな彼らの歌声を聴きに午後はリアスホールに来てください。一緒に聴きましょう。