大船渡市立大船渡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月29日(金)中学生意見交換会NO.2
「職員室の窓」
第2弾です。
1月29日(金)中学生意見交換会
本日14:00から大船渡市教育委員会主催の中学生意見交換会が市役所本会議室で行...
1月29日(金)井上先生離任式NO.2
最後は全校生徒で道を作ってお別れしました。
1月29日(金)井上先生離任式
本日朝に井上先生の離任式が行われました。生徒転出による学級減に伴う教職員定数過...
1月28日(木)漢字検定
今日は部活動休養日でしたが、漢字検定が行われました。前回は受検者10名でしたが...
1月27日(水)部活動NO.2
外はやはり暗くなるのが早いです。女子ソフトテニス部、卓球部の様子です。
1月27日(水)部活動
今日はいつもより気温も高く、部活動も動きやすかったのではないでしょうか。いい表...
1月26日(火)食の指導No2
本日の学習の振り返りで生徒が記入した「わかったこと、これから気を付けたいこと」...
1月26日(火)食の指導
3学年を対象に、本校佐藤栄養士による食の指導が行われました。「ベストコンディショ...
1月25日(月)初任者研修会
本日、大船渡市小中学校初任者研修会が午前中は立根小で、午後は大中を会場にして行...
1月25日(月)全国学校給食週間
今日1月25日(月)から30日(土)までの1週間は「全国学校給食週間」です。こ...
1月22日(金)英語検定
今日の放課後、英語検定が8つの教室で行われました。1,2年生全員と3年生の希望...
1月20日(水)食の指導
先日、大船渡小学校1学年で食の指導が行われました。本校佐藤栄養士がT2として指...
1月20日(水)1学年朝会NO.2
1学年朝会の様子です。(主幹教諭)
1月20日(水)1学年朝会
1学年朝会で、教育支援員の吉野さんから「入学してからこれまでの1年生の成長」や...
1月19日(火)食育の日
毎月19日は食育の日です。今日の給食はお正月にちなんだメニューで古代米ごはん、...
1月18日(月)磨心タイム
今日も気温が低い1日でしたが、そんな中でも清掃を熱心に取り組む生徒を見ることが...
1月15日(金)手洗い指導
続いて、今日は昼と5,6校時を利用して清水養護教諭による手洗い指導が行われまし...
1月15日(金)冬休み明け身体測定
今日は冬休み明けの身体測定を全校生徒対象に行いました。長期休業による体の成長を...
1月14日(木)各種委員会NO.2
応援委員会の様子です。
学びフェスト
校報『こころ』バックナンバー
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年1月
大船渡中学校ホームページ 第一中学校ホームページ
RSS