学校日記

9/29(日) ディズニー合同演奏会 知事杯柔道大会

公開日
2013/09/29
更新日
2013/09/29

「職員室の窓」

 おはようございます。
 昨夜、生徒たちは必死でテスト勉強をしたのでしょうね。もう少しだから頑張って。何事もがんばっていればきっとよいことがあるからね。
 さて、今日の午後は、昨日お知らせした「ディズニー合同演奏会」がリアスホールで14時開演。吹奏楽部の生徒のキラキラの演奏を聴きに行こうと思っています。その様子は夜にでも。
 また、柔道部は「知事杯少年柔道大会」で盛岡に行っています。残念ながら応援には行けませんが、地区新人戦で大活躍した彼ら、きっと素晴らしい試合を見せてくれるはずです。期待しています。
 「ディズニー合同演奏会」を聴いてきました。気仙管内の中・高校生のダイナミックなサウンド、プロの方々が奏でる華やかな演奏、ラストシーンにはサプライズで「ミッキーマウス」が登場し指揮をする等、その演出もとても素敵でした。演奏会終了後にはスタッフの方々から丁寧なお見送りも頂き、こちらの方がいっぱい頭を下げてきました。
 大中の生徒たちも頑張っていましたよ。極めつけは、生徒代表の挨拶インタビューがなんと大中吹奏楽部の部長さん。その受け答えもたいしたものでした。吹奏楽部の生徒たちにとってきっと忘れられない演奏会となったはずです。
 震災で楽器を全て流された学校もあります。また、どの子も音楽なんてやっている場合ではないという時期を過ごしてもきました。今日の演奏を聴きながら、管内の中高生にこういう機会を作ってくださった「株オリエンタルランド(ディズニーランドの会社)」の方々への感謝で心が一杯になりました。本当にありがとうございました。
 来年は福島で開催するとのこと。ディズニーの人たちと音楽が「夢の種」を蒔いてくれています。